POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

またもSRX-6~今度はメーターが

 ここ数日ちょいちょい書かせて頂いているSRXさんのお話です。

f:id:powersta:20210404161951j:plain

 数日前かつーんってなるフロントブレーキをメッシュホースからゴムホースに交換後ついでにちょっと走ってこよかな~と帰って行かれたのですが、その後またご来店。
 メーターの文字盤が暗い、そしてメーターが動かないそうです。

 30年以上前の車両だからかなあー動かしてるとまーちょこちょこと出てくるなぁ。
 それはアレとして…点検したところメーター球の球切れそしてメーターケーブル切れでした。

 メーター球はある程度共通だから今在庫あるけども…スピードメーターケーブルかぁぁ…。
 さあ今日も旧車あるある発動っす~…

 ハイッ♪

 部品在庫あるかな~~ァァァ…(^o^)


 …すぐにウェブのパーツリストを開いて在庫状況検索。
 するとケーブル在庫ありの表示!!
 しかも2000円ちょいと常識的な価格だー\(^o^)/やったー☆
 (旧車固有の部品は長期のデッドストックになってる場合税金分が加算されてめちゃくちゃ値段が高くなっていることがあるのです)

 これはすぐお取り寄せだっっ!
 …ということですぐ手配し、届いたメーターケーブル。
 それを今日交換しました~^v^

f:id:powersta:20210509111418j:plain

 ちなみに先日交換したクラッチワイヤーは一応使える状態だったので外したものを持って帰って頂きました。
 しかし今回古い方のメーターケーブルは中のワイヤーがぶっちり切れてるんでこれは置いてても仕方ないしポイしました^^;

f:id:powersta:20210509111703j:plain

 ともあれ今回も修理できた。よかったよかった。

 次あれするとしたら、タコメーターケーブルかなぁ…あるかどうか在庫状況調べとくかな?そんなことが頭に浮かびましたが今何ともないのに調べたらなんか壊れる予言をするみたいでアレですね。
 不調が出てから調べりゃいいか(;'∀')止めておこ。

 帰り際にオーナー様になんかここ数日しょっちゅう来て頂いてますねすみませんアハハ…と申したところ、古いバイクやからね~乗っててなんやかんや出てくるのは仕方ないよーそれより面倒見てもらえるバイク屋さんがあるのが有難いわー!と言ってくださいました。

 仕事頂けることだけでも十分あれなんですが、こういうことを言葉にして頂けるのがすごく嬉しいし有難いなあと思いますね!
 そして旧車への心構えがバッチリなところ、素晴らしい。


 複数のお客様から聞いた話ですが、旧車は実際修理自体を断られてしまうことがあるみたいです。
 ショップが直すより新しい車両の販売を促進することに重きを置いている場合もあるし、そも旧車直すノウハウが無いとリスキーで手を出しにくいでしょう。

 当店も修理仕事を受けるとき、めちゃくちゃドレスアップされたビクスクは触るノウハウないからって断ることあるし、旧車の場合でもこれちゃんと直せるかなって(主に修理する為の部品あるかなってところで)ヒヤヒヤすることがあるもの…。
 出来る限り向き合うようにしてますが。

 オーナー様が仰るように古いバイクなのでこのSRXまたなんやかんや出てくるかもしれません。
 その時部品がなくてどうしようって事態もあるやもしれません。

 が、その度乗り越えていく方法を一緒に考えていけたら、オーナー様の力になれたらなあ、と思った次第です!おしまい。

あらら、ハズレ~!

 当店で原付購入後メンテもマメに来て下さるお客様から電話がかかってきました。
 詳しく状態を聞くと通勤途中信号待ちしていたらエンストし、エンジンがかからなくなったと。

 急ぎ車体を引き上げてきて、点検。

f:id:powersta:20210508111356j:plain

 こちら中古で5年以上前に購入いただいたのですけど、めちゃくちゃ距離浅のワンオーナー車だった為現状もそんな走行距離いってません。
 オイル交換等メンテも定期的に当店にてご依頼頂いている車両。バッテリーも元気。

 なら、考えられるのは…あれか、フューエルポンプの不具合か。改善対策対象車両!
 この年式の4ストJOGはフューエルポンプの不具合でリコール対象になっています。
 実際に不具合が出た場合走行中だろうがエンストしエンジンかからなくなります。
 つまりオーナー様から聞いていた症状にびったしあてはまるんですよね~これはフュエルポンプの不具合で間違いないのでは!

 ということでポンプが対策前部品(リコール未対応)かどうか調べるために、まずタンクからガソリンを抜きます。

f:id:powersta:20210508111921j:plain

 ガソリン抜きながら店長と話す。
 これ販売する前に交換してなかったかなー中古車の整備するときリコール対応してるかチェックるんだけどな~、でも絶対したかどうかって、だいぶ前のことだから忘れちゃったよね…なんて。

※ 普通のリコール(ていうたらいい方おかしいけど)はメーカーサイトにリコールが疑わしい対象車の車台番号を入力したら対策済かどうかがすぐわかるのですが、このJOGのフューエルポンプは保証延長(ていう名前の言うたらおかわりリコール)に該当しているため車台番号を入力してもわからず、対策品が入ってるかどうか現物引っ張り出して目視チェックするのが一番確実というアレなのです。

 とりあえずポンプが対策品になっているかチェックしておこうと思います。
 ガソリンを大体抜いたらタンクをひっくり返して、これでやっとフューエルポンプが見えますが、この状態ではまだ対策品になっているかどうか分からないのです。

f:id:powersta:20210508112430j:plain

 ということでさらにタンクからポンプを取り外して抜き取ります。

f:id:powersta:20210508112510j:plain

 そうして抜き取ったポンプをチェックしたら…対策品(リコール対応済)やないか!!
 つまりこの脱着行程全部無駄だったという…orz

 ちーん。/(^o^)\


 換えたかな~どうかな~換えてるよね~?みたいなモヤり状態でいるくらいなら現物チェックしてすっきりのがいいですよね!といいように考えよう。
 まあ、脱着行程が無駄だったのはいい(実際作業すんの店長やし…←コラ)として、じゃあエンストの原因はなんぞ。

 そこで当店で保管しているこの車両の整備記録を全部見たところオイルとタイヤ以外の部分をメンテしてる形跡がないと判明。
 距離的にそろそろ交換すべき消耗品であるスパークプラグとエアフィルターを新しくしたところ問題なくエンジンがかかりました。
 さらに試乗してご機嫌を伺ったところばりばり元気に走ってくれた~♪

 いくら距離浅いうても年数経ったらプラグやフィルター交換はしとくべき頃合いだったのなあ。
 でもなかなかこういうのって不具合出たりお客様から申し出があるとか、そういうきっかけなくこちらから換えましょって言いにくいし、交換してないことに気づけないというのもあります。
 こと原付は車検とかないですから、ほったらかしになりがちですねぇ。


 ということで今回直ったからいいけど、この不具合はここが原因だろうっていう経験則ハズレっちゃいました^^;
 経験則はすごく大事だし役に立つ、だけどそういう過去の経験に頼りすぎるというか、先入観持ちすぎるのも良くないなあ。気を付けようと思いました!おしまい。

警告灯点滅!

 以前当店で中古車のビーノを購入下さった方がオイル交換で来店されました。
 その際に、キーをONにするとメーター上のランプが点灯するんですがこれなんでしょうか?とご相談されました。

 始めは水温ランプが点いたのかと思ったのですがよくよく聞くと水温計マークの下にもう一個ある方が点灯したらしい。

f:id:powersta:20210507143525j:plain

 ちなみに水温系のマークの方が点灯した場合は冷却不足なのでそのままにしておくとエンジン焼ける可能性が高いため超ヤバい状態です。
 しかしもう一つのランプは色んな原因が考えられます、というかよく見ると分かるのですが異常があった場合その内容に応じて点滅する回数が変わるのです。
 なのでこちらのランプが点滅した場合、その回数を数えてエラーコードを読み取り何が起きているのかを判別するのです。

 今回はエラーコード21(冷却水温センサー断線またはショート検出)と読み取れました。
 では外装を外して実際に水温センサー周辺の配線にテスター当てたり目視で異常が無いか調べていきます。

f:id:powersta:20210507144150j:plain

 そして断線個所を発見!

f:id:powersta:20210507144238j:plain

 切れてしまっている配線を引き直します。
 
f:id:powersta:20210507144337j:plain

 繋ぎ直したらエンジンをかけてメーターをチェック→警告灯が消えたまま。直ったようです♪
 めでたしめでたし^^


 このように今(フューエルインジェクション)の原付は不具合があった場合メーターにある警告灯がいつも点灯してないのにつきっぱなしになります。
 点灯間なしの場合は簡単な処置で直ることもありますし、大きな故障の前触れという事もあります。
 もし謎のランプ点灯/点滅に気づかれた場合は早々にバイクショップにご相談されることをお勧めします!

やっと車検だ~

 4月末に車検でお預かりしたZRX、やっと検査受ける日がきたー!
 ゴールデンウィーク中そこそこ仕事はあったけど、いうて車検前整備する時間は十分あったので車体の準備は万端!

 てことで検査場に行ってきま~す^v^

f:id:powersta:20210506145155j:plain

 そう、今日は店長が検査車両に乗って検査に持ち込むのであります。
 なんでかって言うと連休明けだからとかそんなことではなく、先週店長軽度のぎっくり腰やっちゃったから…汗

 幸いぐっきり直後に整体師さんに診てもらう機会があり、さらに腰にベルト巻いて仕事してるのでだいぶ回復してるらしい。
 だけどここで油断して車両積み下ろし中ぐきっとなったらきつい。
 ちゃんと腰が直ったらいつも通りトラックに乗せていくから…今回だけは…という事情でいつもは検査車両は検査場までトラックに乗せて持っていくのを今回は万が一のことを考え乗って行かせて頂きました。
 
 連休明けの検査場はかなり空いていたし、整備する時間がしっかりとれたってこともあって検査はすんなり通った、そして店長の腰も再びぐきっとなったりせず無事検査から帰ってきました^^

 それにしても今日はすごく天気がよいですね!お陰で検査場までの道中暑いくらいだったそうです。

 そんなに長い距離ではないものの往復走ってそこそこあちあちになったZRXさんはエンジンが冷めるまでお外に居てもらうことに。

f:id:powersta:20210506151349j:plain

 ほどほどに熱が冷めたら洗車してガラスコーティングしたら仕上がりなのでこの週末には十分お返しできるかと思います!
 出来上がりましたらご連絡をいたしますのでオーナー様、もう少しお待ちくださいね~^^

ああ連休終わっちゃう~

 気づいたらゴールデンウィークも明日で終わりじゃないか。
 (そして明日は水曜なので当店お休みする為当店のゴールデンウィーク営業は今日が最後なのです)

 連休中もずっと通常通り営業してましたが、他のショップさんがお休みだからか?緊急事態宣言中だから行く先なくてバイクのメンテしとくか~ってなったのか?なんかわかんないけど連休中結構忙しくさせて頂きました。

 今朝もヘッドライトの交換に来られた方がどこも休んでるから助かりました~と仰って下さって。
 お役にたてたようでよかった^^ 
 ということも今日も普通に営業していますしゴールデンウィーク明けも振替休日とかナシで普通に営業していますのでよろしくお願いいたします。

 ところで連休明けについて触れましたが、5/6は普通に営業しているものの店長は昼過ぎから数時間不在にしております。
 6日はね、連休前に入庫していたZRXの車検なのですよ~。
 
f:id:powersta:20210426143222j:plain

 入庫前には連休明けかーだいぶ先だな~なんて余裕こいてましたが。
 あら?気づいたら6日って明後日じゃん汗

 いうて整備はちゃんと昨日までに終わらせてありますよ!
 時間あったので、基本車検整備はもちろんばっちりですし…

f:id:powersta:20210504154536j:plain

 お預かり時に交換しないと車検通らないと気づいたフロントタイヤも取り寄せして換えましたし…

f:id:powersta:20210504154618j:plain

 車検整備時に気づいたプラグホールのシールからのオイル滲みもパッキン交換完了してる…

f:id:powersta:20210504154805j:plain

 ということで明後日ご来店を予定されている方は店長不在時間にご注意ください♪
 店長不在でも私はいますのでお話相手にはなれます!(←需要あるかはさておき)
 よろしくお願いいたしまーす!

 

SRXブレーキかつーん対策~思い立ったが吉日

 緊急事態宣言で人の出入りがまばらな上に連休そして天気は晴れ。
 そんな普通なら人来ん~!的環境でも修理予約を入れて下さる素敵な常連さんに支えられてる!それが当店パワステです。
 お仕事を頂けるお客様のご要望に応えれるよう日々張り切って参ろう!

 
 して、今日は常連KさまのSRX-6の修理です。
 先日クラッチ板交換をした際にクラッチレバーについての話をしていたんですよね。

 (先日クラッチ板交換なんちゃら~が何のこっちゃか分からない方はこちら↓参照)
powerstation.hateblo.jp

 あ、ちなみに前回クラッチ板交換とハウジングの段付き&エッジ研磨加工してからの感想教えて頂きましたよ~^^
 修理前はめちゃくちゃニュートラル入れづらく停止中レバー握りっぱなしだったのが、超サクサクミッションになったとの事でした。
 停止するごとにレバー握りっぱしか…さぞお辛かったことでしょうね。改善されてよかったです!

 で、その後レバーの話になったのです。
 前回修理したあとにダイヤル付きのレバーに換えたら操作が楽になるかな~?というご相談を頂いたのです。

 しかしああいうレバーって確かにハンドルとレバーの距離を詰めれるけど、距離を近くし過ぎるとフルで握ってもクラッチ切りきれないようになるからなあ。。
 それならワイヤー換える方がいいのでは?か~ら~の~、じゃあワイヤー換えとこうか!って話になり、クラッチワイヤーを取り寄せしました。

 旧車はコレ換えとこうかなって思ったときにはさっとやっとくべきです。
 だってワイヤーもさ、いつ絶版になるかわかんないんだから!

 ということでいざクラッチワイヤー新品に交換です。

f:id:powersta:20210503124544j:plain

 もしかしたらそんな劇的にかわんないかもですが先に書いたように絶版なってからじゃ換えれないし、換えたことで悪化することは絶対ないし。
 車体から外したワイヤーは捨てず念のためオーナー様にお渡ししておきました。

f:id:powersta:20210503124715j:plain

 万が一の時の為の予備パーツとして置いて保管しておいて頂こうかなっていうアレです☆
 ひつこいけど、いつ無くなるかわからんから!それが旧車との向き合い方なのです!

 ということでワイヤー交換は問題なく完了。
 その後オーナー様と雑談している時にぽろっと、このSRXフロントブレーキのタッチが好きじゃないわー、他のバイクってどんなタッチかな、と。
 そして当店の中にあるミッション車のブレーキをにぎにぎっとタッチの確認をしておられました。
 そしてやっぱSRXはなんかダイレクトいうか、レバー握ったら即がつっと効くようで扱いにくいと。

 どれどれ。にぎにぎ。

f:id:powersta:20210503125117j:plain

 んー確かに握るとがちっと一気に食いつくタッチでミートするっていうのかな、じんわり当てるような握り方がどうしてもできない。
 これはこのSRXのブレーキキャリパーとブレーキマスターのバランスがイマイチなのが原因だそうです。
 マスターをもう少し小さいものにできればいいのだけど、こういうの規格ものなので次に小さい物に交換すると小さくなりすぎて今度は圧が足りなくなってしまう。

 む~ん。ムズい。


 そこで。
 店長がオーナーさまにある提案をしました。

 いまフロントに入っている社外メッシュホースを、あえてゴムホースに戻すのはどうか?と。


 メッシュホースってタッチがカチッとダイレクト感がでるしあたかも効きが増すような感触になるのでノーマルからあえてメッシュホースに交換される方が多いです。
 しかしこのSRXはガチっと効きすぎるのが嫌って仰っている。
 ならば純正装用されているようなゴムホースに戻してあげればタッチが若干やんわりして扱いやすくなるのでは?という意図です。

 まあそれで実際改善もしくはオーナー様お好みのタッチになるかどうかは謎…この車体を入手した時すでにメッシュだったためゴムホースにしてどう変わるのかが分からないんですよね。
 どうします?と言いつつ店長の手持ちパーツをごそごそ漁ったら、あらまお手頃な長さのゴムホース出てきた!

f:id:powersta:20210503130047j:plain

 新品のホースわざわざ取り寄せてイマイチだったらすごいがっかりですけど、ある部品で試してみるならちょっとハードル下がりますよね!
 どうしますやります?と、もう一度確認するとじゃあやってみよか!とオーナー様。

 Ohノリがイイ^^

 じゃあ早速やってみよう!
 こないだ車検整備してフルード新しくしたトコだからちょっと勿体ない気もするけど仕方ない。
 フレッシュなフルードを抜きとりメッシュホースを外し、ゴムホースに付け替えてまた新しいフルードを入れ、エア抜きして完成!

 早速オーナー様にゴムホースでのタッチを確認頂きました。

f:id:powersta:20210503130820j:plain

 すると、さっきの即ミートするようなダイレクトタッチが失われ、やんわり当たりだすようなオーナー様お好みの感触になったとのこと!
 思い立って即やってみたけど、狙い通りになってよかったよかった~\(^o^)/

 これで気分を良くしていただけたのか、SRXではなくもう一台のほうのクラッチ交換もお願いしようかな~また近々改めて相談に来ますと仰っていただけました♪

 自分のバイクが自分好みになっていくってイイですよね!
 その行程のお手伝いができるってのも、イイっ!

 今日の仕事後のビールもおいしいなきっと。ふふ^p^

スパルタ講習会

 昨日ETC装着完了したレブルさんですが、オーナー様が取りに来てくださいました。
 その際に左右レバーを交換する方法のレクチャー依頼を頂き、特別に交換方法の講習会をいたしました。

f:id:powersta:20210502112646j:plain

 まずオーナー様の前で店長が簡単に構造の説明をしつつレバーを脱着。
 それからさあいざやってみましょう!と工具をオーナー様にパス。
 実際にご自身で交換をしてもらいました。


 と、いう説明だとあっという間っぽいですが、実際は…。


 オーナー様が分解している途中で えーっと? と手が止まる。
 あ、わからなくなったようです。

 そこで店長 ここはこうですね~ と正しい作業行程をしつつやり方を説明。

 だが説明後、途中まで分解してたものを全部元に戻しちゃうのだ…汗

f:id:powersta:20210502113745j:plain

 はい。じゃあ、もう一度1からやってみましょう!

 オーナー様が再び あれ?ここうまく外れない… っと手が止まる。
 そこでまた店長が ここはこっち先緩めないとですね~ と説明。
 
 そして説明終わったらまた全部元通りに組む!!!汗
 そして鬼?の一言。


 はい、ではもう一回1からどうぞ!



 …それを何回繰り返したかな…。
 

 なんてスパルタ…もしくはドSいうんか…やたらにこにこしてるしな。
 うん、店長ドSだ汗
 

 しまいにお客さまイライラして怒ってしまわないかと横で見ていて冷や冷やしました。
 まあ怒るようなお客さまではないんですけど。ですけど…。
 とにかく分解、説明、戻してまた1から…を繰り返し、左右のレバーを無事ご自身で交換できたところで終了しました。


 スパルタな講習の後、講習料↓頂いちゃった!

f:id:powersta:20210502114538j:plain

 物納(しかもエビスとよなよなエールとかチョイスが絶妙なのだが!)w
 私たちのことをよくわかってらっしゃる(^p^)

 そんなで特別講習は終了し車両も無事お返しすることができました。
 オーナー様、お仕事後にもかかわらず長い時間講習お疲れさまでした~!


 このようにご自身で脱着できるのって大事ですが、オートバイの構造を知っておくという点でもいい事だなあ。
 そして私では店長のスパルタ講習は耐えられないかもしれないとも思いました!(笑)おしまい。