POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

あやめちゃんPartⅡ

 先日当店でSRX-6を買ってくれた常連のIくんは、唯一うちのちくわたんが気を許しているお客さん。
 去年末に納車前のSRX-6作成過程をちょいちょい覗きに来てくれてて、その間に慣れたようです。

イメージ 1

 こうして全く怖がらず抱っこさせるのも、私と店長を除けばIくんだけであります。
 他のお客さんだと姿実ただけでびゅんっと逃げてしまうんですけどね^^;

 さてそんなIくんから先日依頼を受け、SRXのリアキャリアを作成致しました。
 その名も“強力(剛力)キャリアあやめちゃんPart2”ダーーーーッ\(^o^)/

 旧車はただでさえその車種専用のアフターパーツが無いと言うのに、積載性と安定性を兼ね備えた
しっかりしたキャリアが欲しいという無茶な要望があったのはこれで二回目。
 初代のキャリアを作成したのは2014年→https://blogs.yahoo.co.jp/takupower_sta/12517311.html

 いやはや懐かしい(*´ω`*)
 久々に初代あやめちゃんが映る写真を見て、そんなに前のことだったかあって思いつつも、やっぱブッサイク
だなあやめちゃん!なんて店長と笑ってしまったwww

 初代のあやめちゃんはプレスカブだかのキャリアをベースに作成しましたが、二代目あやめちゃんは全てを
ワンオフで作成することにします。
 使うのは程よい厚みのアルミ板。
 
イメージ 2

 表面が茶色いのはアルミの表面に傷が入らないよう貼ってある保護シートです。
 取り付けの位置を決めてドリルで穴あけしました。

 他にもステーやカラー数種類を自作しました。
 鉄の長板を適当な長さに切ってプレスで曲げて作成。


イメージ 5

 車体とアルミ板の位置関係に合うよう何度もフィッティングしながら曲げていきまーーっす。

イメージ 4

 曲げすぎないようにちょっとずつ。
 そしてこれらが出来上がりました。

イメージ 3

 カラーは…これなんだろう?って聞いたら店長の宝物入れ(と言う名の部品箱)に入っていたSRの
バックステップをちょん切って作ったみたいです^^;
 ステップの素材なら強度的にも安心ですよね!

 そしてこれらを組み合わせたらこんな感じに。
イメージ 6
 
 この姿見て頭に浮かんだのは瀬戸大橋ʕʘ‿ʘʔププ
 しっかりした柱がおっ立ってますなあw

 さてフィッティングはばっちりいい感じなのでさらにアルミ板の角を飛ばしたりステーに錆止めの塗装をしたりと
仕上げ作業をした後、表面の保護フィルムを剥がして完成しました!

 その姿がこちら!↓じゃじゃーーーん☆
 
イメージ 7

 うむ。今回もなかなかブサ…まあ見た目はともかくがっしり強度のある出来上がりかと!
 フィルムを剥がした姿は大橋ではなく空母みたい(^o^)と思ったSTAFFでした。チャンチャン☆