POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

やった!

http://motor.geocities.jp/takupower_sta/photo/pot_1.jpg
 うちで使ってるおつかい用ヘルメット・その名も“ジャックポット”!
 当店で現物をご覧になられた方もいるはず。店長は原付を乗るときコレを愛用しています。まるで普通のキャップみたいでしょ?
 
 これは私の友人であり、同業仲間のモト・ストリームのMっちゃんからお譲り頂いたヘルメットです。
 軽くて暑苦しくなくて、被ったままでお店に入ってもさりげない♪

 初めて見て、おもろ★と思って買ったものの、正直言って安全性は…???な代物。
 キャップの下にちゃんと半ヘルが内蔵されてるんですが、めっちゃ薄く、転んで頭を打ったときは知らないよ~?って感じです。

 しかしこれ、国土交通省が定義してる“ヘルメット”にちゃんと該当するもので、極端スポーツバイクもこれでOK!らしい…乗る気はしないけどネ(・∀・;)

 これ被ってたらおまわりさんに止められたりするかな?
 そしたら面白いなw(面白がっちゃダメか)ちゃんと法律上OKなのに・ご存知ないんですかァ~?とか言っちゃう?言っちゃう?!と意地悪な考えが…ふふふっ(*≧m≦*)

 でも予想に反して止められないんだよなぁ~。まあ、やましいことが無くてもおまわりさんに止められるっていい気がしないから・いっか☆
 私は地球防衛軍を愛用してるしネ(・∀・)

 しかしこないだ・店長が原付試乗中に交番前を通ったら、キタ~~!
 おまわりさんが交番から飛び出して来たって!ジャックポットを見て、ノーヘルと思ったみたい!
 しかしメットだよ、ってアピールしたら『失礼しました!』って言われ、店長は大喜び…やった!止められた~っはっはっは≧▽≦

 その日は店長は凄くゴキゲンでした…コドモ?^^;