2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日GSX1300R隼さんのブレーキフルード漏れ対策と部品オーダーをしてたら、もう一台ブレーキの不調を抱えた車両がやってきました。 それがこちら↓ZX-6Rさん。 先月、隼のブレーキエア噛みが起きた少し後に、この6Rも同じくエア噛みで修理をしたんでした。 奇…
数か月前にブレーキがエア噛んですこんすこんになってしまった隼さんの話を書いたのですが、その際はブレーキマスターのエア抜きをして、10月入って車検受けるときにマスターシリンダーとホースもあれだったら交換しときましょうかーってご案内をしていまし…
昨日の続き。 切り出したアルミ板をいざ、セローにフィッティングします。 作る前に厚紙で型紙を起こして、それを元に切り出したのでまあ大丈夫とは思ってましたが… んーばっちり(・∀・)b これ何のためのステーなのかというと、マフラーを止めるステーの…
…だって今日土曜日だから。 自分で書いておいてあれですが、くっそつまんないな~アッハッハ! と今日も順調なSTAFFです\(^o^)/ 何のことかというと、店長がのこぎり持ってぎこぎこやってる姿を見てのナニです。 堅いみたいでずっとぎこぎこしてます。 そりゃそ…
こないだの連休、シルバーウィークってやつだったのね~と過ぎ去った後で気づきました汗 お客様相手の仕事ですので土日は仕事がデフォ。 シルバーウィークってものが生まれたときにはすでに今の仕事していたのであんまりピンとこないパワステです^^; もち…
店長が、某所のくじで当選し景品をもらってきました。 頂いた品はカシオの時計だったのですが、店長は整備士という仕事柄日頃時計を一切しないので私が貰っちゃおうかな…と当たった景品を吟味。 うぉっこれは今流行り?のスマートウォッチいうやつ? 知り合…
今日もセロー祭。 今日は何の作業かしら、と作業をする店長を見守っていたらどうやらエアクリーナーボックスを加工するようです。 パワーを出す為に取り入れるエアを多くする、つまりエアクリーナーから入ってくるエアの流量が多くなるように加工するのかな…
今日もセロー整備祭りなのです。 ヘッドを除く腰上はエヌイーさんに送ってしまいましたので、合わせ面に残った汚れやガスケットをごしごし除去してます。 整備って実際に部品を組んだり外したりしてる時間は勿論かかるんですけれども、こういう洗浄したり均…
お昼ご飯を買いに近所のコンビニに行って祭りを見つけてしまった。 謎肉祭キターーーーーー\(^o^)/ そうだ、秋と言えばお祭り。 パワステでの秋祭りの象徴、それはチームおーてぃが参加される毎年10月開催の坂内24hエンデューロそしてこのカップヌードル謎肉祭! …
今日は朝から常連さんのグロムのチェーン・スプロケ交換をしています。 先日タイヤ交換に来て下さった際たまたまチェーンも限度が来ていることが判明したので交換することになりました。 今回新車で購入いただいてから初めてのチェーン交換。 新車状態で装着…
10年以上前に当店で新車で販売した車両なのですが、後ろのタイヤが急に重たくなってんけどこれなんやろー?とオーナー様がご相談に来られました。 ちなみに今はその症状は出ないらしい。 症状出てなくて話聞いただけだと正直どこがどうなってるのか判断つか…
今年の春はコロナ禍のあれこれで、いつもなら車両が売れる春に全く車両が売れませんでした…。 が、その分?なのか…夏って例年はそんないう程車両売れないですが、今年は梅雨明けに結構車両成約しています。ありがたや。 そして先週も新車の125㏄が成約しまし…
こないだ入庫したおーてぃさんとこのセローをほぐし中です。 ほぼ泥遊びに使われていて、入庫直前も勿論泥遊びをしてきたお帰り。 なので何かしら整備をする前にはまずクリーニングから入るのがいつもの流れとなっています。 持ち込む前に洗車はして下さって…
毎年秋におーてぃさん筆頭に常連さんたちで参加する 坂内24時間エンデューロ というどMな催しがあるのですが、今年はコロナのせいで中止だそうで…。 いい成績を出せるかどうかっていうのもアレなんですが何より年イチのお祭り的な位置づけ(と私は思っている…
今日はパワステ猫ブログです。(と先に宣言してみたw) 店長とちくわたんに二時間ほど遅れて私が出勤。 すると、ちくわたんが見当たらない。 どこだー?ちくわたんに朝の挨拶しないと一日が始まらないんだけどー? なんて、今朝一緒のおふとんで寝てたんで…
当店で車両購入後ずっとメンテに来て下さっているお客様ですが、言うて購入後オイルやタイヤ、ブレーキ交換以外のメンテをしていないのでこの機会に色々整備しますかーという話に。 車両はヤマハの原付(125㏄)です。 ちなみにパソコンに保存している整備記…
今日はXJR1300の車検で~す! 元々大きな不具合やら消耗品の交換アレコレがあるわけでもないし、車検前整備もばっちり施しましたのでまあさくっと通るでしょう。 午後から雨降る予報だから、雨に合わなきゃいいなあ。 天気のことはどうしようもないですけど…
昨日あたりから急に涼しくなりましたね! 窓を開けると少しひんやりとした風が入ってきて、気持ちいいのなんの。 お陰で休みというのをいいことに一日家でだらだら、ごろごろしてました…。 週に一度の休みだから家の掃除したりなんやせなあって考えてたのに…
昨日の夕方、常連のいちけいてぃさんが通勤号のスーパーカブで来店、オイル交換をご依頼くださいました。 通勤号とは言っても亡きお祖父さまから譲り受けた車両ということで色々思い入れがあるそうで大切にされていることは知っているので、オイル交換するな…
先日お預かりしてたエアクリーナ塞いでて吹け上がらなかったW650ですが、無事オーナー様にお返しすることができました。 お返しの際に原因をお伝えしたら しょうもな!!! を連呼しつつなんかつまらん内容で世話かけました…と言ってくださいました^v^;…
昨日のことなのですが、近所の新聞屋さんよりスーパーカブ50の修理依頼。 前からエンジンの調子が悪いと相談されていたのですが、エンジンオイル交換の際も出てくる量が異常に少ないため中でオイルが燃えてしまっている様子。 新聞屋さんの車両は毎日のよう…
パワステではなくて私の家の方のことなんですけど、あえて話させて頂きたい。 家の前に私の小型自転車を置いてたんですが、使わなさ過ぎて気づいたらこんな↓ことになってた!! 今年入ってから何度か乗ってるはずだし数か月前にエア入れた記憶があるのでその…
常連さまのW650が不調で入庫。 突然エンジンが吹け上がらなくなったとのことです。 何が起きてるんでしょうか、キャブか…電気的なトラブルか…。 吹け上がらない、という一つの事象であっても原因は色々考えられます。 まあ考えるよりも実際に車体をみれば分…
常連けんちゃんさんからご注文いただいた新車のスーパーカブ110proが入荷しました♪ まだ9月に入って間なしなのに二台目成約とか普段車両販売より修理のほうが比重がおおきい当店にしてはかなりのハイペース販売です! どおりで最近急に雨降るわけだわ…もとい…
今日から9月ですね♪なのにあい変わらず朝から暑い(汗 8月は梅雨明けてずっと灼熱地獄みたいな一か月でしたが、月も変わったしそろそろ暑いの終わりにして欲しいナ…。 とか言いながら今日も汗かきつつ仕事ダーーッ(^o^)/ さて9月になった所ですが一台成約し…