火曜日に車検で車両をお預かりしました。
この車両元は当店のお客様おーてぃーさんが乗っていらした車両なのですが、当店で買い取った後ばりっと
整備して別のお客さまにご購入いただいた一台です。
おーてぃさん~、元の愛車は今でも元気に走っておりますよー^^
そしてこれからも元気に走るべく車検にお持ち込み頂いたのですが、整備して車検持っていこうっと思い
陸運局の検査枠調べたら、見事に枠いっぱい/(^o^)\
そういえば火曜の日記にGW前は車検枠がパンパンで検査受けれない的なこと自分で書いたとこだったわw
お客様は急いでないと言ってくださったし、枠がないからどうしようもないってことで車検はGW明けまで
お預け、車両もお泊りとなりました。
どうもお客様相手の商売をしていると日祝=仕事って感覚なので意識が低くなるのなあ。
世間が10連休とか騒いでるのは大きい会社は平日も休みにしちゃうってことかなって思ってたし。。
今年は天皇即位のあれこれで4/30~5/2も祝日なんだってことわたし数日前に気づきましたからね><;;
気づいてすぐもまあ私には関係ないからどっちでもいっかと思っていたけど、よく考えたら陸運局も市役所も
保険会社も休みや…。
つまりバイク売れてもGW開けるまで納車できないのね、と気づいて愕然orzとしてます。
うーん…これだといろいろ仕事に制限が出てくるなあ…いっそうちもお休みにしたほうがよかったか…。
なんて今更遅いが。
そんなで多分うちは暇してますからGWの間に遠出するとかいう方、遠出の前にオイル交換やエアチェック
などなど気軽にお申し付け下さいねーーーー>∀<;;;