昨日の話なんですが…
昨日(日曜日)は私午後から原付乗って出かけて、19時過ぎにパワステに戻りました。
パワステ前に原付止めて、チラッとウインドウから店内を見ると…にゃっ?!!
土曜にTさんにお返ししたばかりのゼファー1100が、店の中におる。
な、なぜ…。
まさか、グリグリにいじり倒しすぎてエンジンに何か不具合でもあったのか?
エンジンとは限らないか…車体全バラ状態だったし…うへぇ。なんだよーーー><
モヤッとしながら店内に入るとTさんが店長と話し込んでいた。笑いながら。
あ、あり?和やかやん。初期不良とかではないのか…?
なんかありましたん?!それとももうインプレッション報告来てくれましたん?とストレートに聞こうと思ったら
なんと、土日の間で慣らしの距離走り切ったからオイル交換に来た!とのこと(@@)
なんやて、んなあほな。返したの一日半前ですえ/(^o^)\
でもメーター見るとほんとに750㎞走っていた(。。;)あらまー。
次遠乗りするまでに慣らし終わらせるかどうかあれだしもやっとするからもう一気に慣らし走行終わらせちゃえ!的なヤツかなあ?がんばったなあTさんwww
とにかくこれでオーバーホール後初のオイル交換したので、鳴らし走行縛り終了~よかったですねっ☆(^o^)
そして乗った感想も頂きましたが、エンジンがパワーアップしたのがすごく感じられ、そして変化による
違和感もなく楽しく乗れたとのことでした~よかったですよっ☆(><*)
ところでだ。
そこそこ距離走ったからかしょうがないんだけど…一日半しか経ってないのに、ゼファーはもう
汚れてた(・∀・)はやっw
雪がうっすら残ってるようなトコも走ったらしいので、面倒でしょうけど帰ったら水洗いしといてね…
せっかくキレイになったばかりなのに融雪剤のせいで錆地獄が発生とか万が一起きたら!修理に携わった
私達も悲しすぎるもんっ!(ーwー;)
まだきれいになって間なしだし、さすがにTさんも帰ったら水で流すと言ってくれた!
よかったYo!☆\(^o^)/