昨日車検前整備を開始したゼファー750ですが…
ブレーキの腐食ですが前後共発生していたのでどちらも分解してしっかり研磨しておきました。
通常よりも結構時間かかりましたが、ブレーキだけは絶対妥協できないのでここは一切手を抜かずにおきます。
昨日も集中して作業してたこともあり昼過ぎには整備一通り完了しました♪
明日で車検枠予約してしまっていたのでこれで一安心です。
次は昨日成約した新車のJOGですが…
まあ、新車は整備っていうよりセットアップなのでそう手間はかかりません。
ガソリン補充とバッテリーの初期充電と装着、メーターの設定と時間のチェックとあとは各所動作確認しつつ点検とエンジンの慣らししたらOKって感じかな。
そんなでJOGも整備完了しました^^
すぐにお客様へ連絡をさしあげましたら夕方取りにお越しくださいましたので、お代金の清算と使い方の説明を終えて…乗り方講習開始!
ご購入下さったお客様どうやら久々の原付らしいのです、以前乗られていたのが約20年前とのこと。
でも乗ったことあるんだったらすぐ思い出すだろうけど念のためアクセル開けたらどれくらい加速するかを見守りながら試して頂きました。
するとスムーズに走行しておられたのでそのままお帰りになられました^^
多分昔乗られていた2ストより現行の4ストの方がよっぽど扱いやすいはず。
それに今初めて原付乗るわけじゃないってのも大きそう。
とにかくこれからどんどん乗って頂けるといいなーと思います♪
さて、閉店時間が来たのでまた明日ノシ