POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

セロー足回り強化計画発動!

 車検でお預かりしていたSRX(と古代遺跡のようなシリンダー)は昨日無事お客様にお返しでき、お仕事ひと段落^^

 言うてるあいだに梅雨も明けそうだし、そうしたらまた忙しくなるかな~?
 ちょっとここ数日蒸し暑さが過ぎて店長が夏バテ気味ですし、ここはゆっくりまったりして英気を養いますかね~。

 て思ってたら新しい仕事来たw

f:id:powersta:20210712094239j:plain

 いつも見させて頂いているチームおーてぃのレース車両メンテです。

 今回は足回りの強化も依頼頂いており、すでに部品の取り寄せをしており入荷待ち状態。
 なのでそんなに急いで作業しないといけない状態ではなく下手したらしばらくお預かりしっぱなしになりそうです。

 狭い当店は長期預かりになると焦ることが多いんですが、今んとこ店内のスペースに余裕があるんで預かりっぱも余裕だったりします。残念なことに。
 
 今年はメーカーのあれこれにて新車が全然入ってこないし、その影響か中古車ベース車両も流通量が減っている上に値上がりしてきてるせいで、今あんまり車両在庫を抱えれてない><
 なので逆にこうして預かりの仕事が店内にあるとホッとしたりして…^^;

 このセローの足回りをどう強化するかは今バックオーダー中の部品が揃っていざ整備を開始する際に改めて語ろうかと思います\(^o^)/


 そんなわけでまだまだパワステ店内車両収容スペースあります!
 修理・メンテなどどうぞ気軽にご相談くださいネ~!

こんなところも劣化

 あるお客様のスクーターが調子悪いと入庫。

f:id:powersta:20210711085040j:plain

 ついこないだ白いVino直したとこやん…と思ったら別の車両でしたw
 Vinoの白は人気あるってことか~。

 さておきどう調子が悪いのかと聞くとたまにエンジンのかかりが悪くなるということ。

 4st原付によくあるカーボン噛みなのかな?と思ったのですがこのJOG・Vino系でカーボン噛みを起こす主犯であるフューエルポンプはリコールが出ていて、この車体リコール対策済のものに部品交換が済んでいました。

 では原因は別にあるのか?と各所調べたところプラグキャップに異常がみられることが分かりました。

f:id:powersta:20210711085735j:plain

 写真にうまく映ってないんですけど、矢印部分にスパークプラグに電気を流す端子があるんですが、腐食してか劣化し変形していました。
 その為いつも何とかスパークプラグに火が飛んでるんだけど失火することもあり…と不安定な状態だったためたまにかかりが悪くなるもよう。

 これがまたうっすら接触はできているため、ぐすぐすしながらもなんとかエンジンかかってしまう。
 そしてエンジンかかってしまうとその後は何となく普通に動いてしまう状態という…分かりにくいし、微妙!w

 だからといってこのまま何もしなけりゃ段々状態は悪化していきますし、そうするといよいよエンジンがかからなくなるでしょう。
 今すでに普通に動いていると見せかけて走行中も失火をし不完全燃焼が起きていたようで、燃焼室内にカーボン汚れがかなり堆積していました。
 そんなに高額な部品ではないのでここはさくっとプラグキャップを新品に交換します。

 するとすっきりエンジンかかるようになりましたよ~\(^o^)/

 こんな部分も劣化するんだなー。
 そしてエンジンかからないっていうても原因は色々あるものですねと改めて思いました!
 おしまい。

車検は終わりましたが…

 昨日雨の中行ったSRXの車検ですが、ばっちり通りました!

f:id:powersta:20210710124217j:plain

 車検場についた時点で雨足は弱めだったし待ちもあまりなかったとのこと。よかった^^
 あとは洗車して、できあがりっ☆

 これでまたお預かりの修理は大体落ち着いた、と言いたいところですがこのSRXのオーナーであるIさんからもう一つ宿題を頂いているのでそちらに取り掛かろうと思います。

 その宿題というのが↓これ。

f:id:powersta:20210710125656j:plain

 パッと見た時なんじゃいその古代遺跡みたいなシリンダー?!!と少々焦りました^^;
 どうやらIさんが最近レストアに精を出しているミニモトのシリンダーらしいのですが…なかなかの遺跡っぷり!

 f:id:powersta:20210710131415j:plain

 外観もアレなのですが、シリンダー内壁も若干腐食やピストンリングの痕がみられます。
 このシリンダーを再ホーニング(シリンダー内壁の加工)のご依頼頂きました。

 早速加工していきます。
 シリンダーに潤滑油を吹きつけて、粗目のサンドペーパーで荒らしていきます。

f:id:powersta:20210710131800j:plain

 シリンダー内壁をこうして荒らすことでできる細かい溝たちがオイル溜まりとなって潤滑作用を助けるのです。

f:id:powersta:20210710132246j:plain

 ちょっとは綺麗になったかな~?^v^;
 ホーニングすることで内部に見られた腐食もかなり薄まったと思います。
 あとは洗浄して削りカスなどを取り去ります。
 ついでにオーダーされてないけどガスケット(水色のシート)を手切りで作成してみた。

f:id:powersta:20210710132552j:plain

 以降の組付けなどはご自身でされるようなので、これで作業完了。
 宿題も無事終わらせられてほっとしました~><

 さあ、これでいよいよ預かりの仕事全部片付いた!
 次の仕事、かも~んっ\(^o^)/

雨の車検

 今日はSRXの車検です^^

f:id:powersta:20210709130514j:plain

 フロント周りばっちり車検整備もばっちりですから何の憂いも無い!
 …だけどフォークを弄った際にヘッドライトとかを外したので光軸がちょっと心配。

 なので店内で光軸を簡易検査。
 店内の電気を消して…

f:id:powersta:20210709125804j:plain

 ヘッドライトをつけ、少し離れた壁にライトを照射し照らされた高さをチェックします。
 チェック用の手書きゲージ↓

f:id:powersta:20210709130014j:plain

 …昔家の柱に自分の背の高さで線引いたりしたな。なんか思い出したwww
 さておきこの手書きゲージで光軸チェックしたところ大体の高さ合っていたので問題なさげです。

 今日は雨の予報でしたがまだ降ってないし、今のうち行っちゃいますかね~。
 がっつり降ってくる前に検査終わらせて帰ってこれるかな~なんて思ってたら…

f:id:powersta:20210709130630j:plain

 残念…出る直前に、降ってきた~><
 仕方ないので店長カッパ着用して出陣です。

f:id:powersta:20210709130754j:plain

 陸運局で検査受けるには屋根のないお外で順番待ちしないといけないので検査終わるまでずっとカッパ着たままあれこれするみたいです。

 検査無事通りますように。
 いってらっしゃーい!

SRX-6フロント周りオーバーホール

 こないだの続き。
 車検と一緒にオーダー頂いているSRX-6のフロントフォークオーバーホールとステムベアリング打ち換えをします。

 まずはそれぞれを外す為に分解。

f:id:powersta:20210706090645j:plain

 えっえっこんなに分解するの?って見てて思ったんですが、そうかステアリングステムを引っこ抜くにはその周辺に締結されてるメーターやヘッドライトも取っ払わないといけないようです、大変^v^;

 私があれこれ考えているうちにどんどん分解作業は進んでいき、こんな状態↓になりました。

f:id:powersta:20210706090749j:plain

 超バラバラになりました。
 なんだか不安定感満載な姿に見えますね。 
 リアをスタンドで固定してるし腹下もジャッキ噛ませてるのでドーンてタックル?とかよっぽどでないと転ぶことはないですけどね^^;

 ということでこのまま作業進めます。

 ステアリングステムを車体から抜き取り、ステムに圧入されているベアリングを取り去ってから周辺を洗浄。

f:id:powersta:20210706091743j:plain

 周辺綺麗になったら新しいベアリングを装着☆

f:id:powersta:20210706091835j:plain

 ここからさらにステムの根元まで圧入。
 フレーム側のベアリングも取り去ったのち新しいベアリングに打ち換え、ステムのオーバーホール完了しました!

 その後引き続きフロントフォークのオーバーホールをしたのですが、まあそちらはいつものアレコレなので割愛。

f:id:powersta:20210706190454j:plain

 これで前回りバッチリ健康になった♪
 車検整備も大体終わってるしあとは明日の検査を受けたらオーダー全てクリアです^v^


 明日の車検、雨降らないといいなぁ、でも予報の感じだと…降るよなあ…。
 おしまい。
 

今週の車検は~?

 こないだの日曜にはお持ち込み頂いてたんだけど…今週はこのSRX6さんが車検でーす\(^o^)/

f:id:powersta:20210705154907j:plain

 先月から毎週のように車検のお仕事が途切れないんですが。
 本当ありがたい…(^人^)

 今回は通常の車検整備だけでなくフロントフォーク・ステムベアリングのオーバーホールもご依頼頂いているのでよりやりがいがあります(・∀・)9

 まずは通常の車検整備~。

f:id:powersta:20210705155621j:plain

 今ブレーキフルードの入替しつつキャリパーの清掃をしてます。
 他各所整備が終わったらフロント周りの作業に移ろうと思います。
 今週はずっと天気がイマイチなのでしっぽり整備に取り組めますからね~むふふ。

 続く。

ワーニング!

 メーターのランプが点滅してるんですがこれ何かの異常でしょうか?とスクーターのお客様がご来店。
 見てみると水温系ではない方のワーニングランプが点滅していました。

f:id:powersta:20210705133336j:plain

 画像では点灯してないけど、丸で囲っている(下の)方のランプね。
 こちらのワーニングは色んな事象によって点灯し、原因はランプの点滅回数などでコードを読み解きます。

 ちなみに冷却水(斜め上の方)のランプが点灯している場合は冷却不足(焼き付く可能性あり)という危険な状態です。


 さて今回持ち込まれた車両の話に戻りますが、ワーニングランプが点滅しているのでコード(点滅回数)を読み取ったところ、冷却水センサの異常と判明。
 数か月前にも同じコードのランプ点滅起きた車両あったなあ…。
 とにかくすぐにセンサー周辺を調査です。

f:id:powersta:20210705134712j:plain

 以前の事例で断線してた箇所だった配線のカプラー周辺を手に取ってみる。すると…

f:id:powersta:20210705134803j:plain

 見事に断線してました。
 このままだとワーニング点きっぱなしってだけでなく万が一冷却水漏れなどで冷却不足が発生してもセンサーが機能しない為分かりません。
 すぐに配線を新しく引き直しました。

 引き直し後再度メーターをチェックしたところランプは消えていました。
 よかった~^^


 このようにメーター上のいつもついてないはずのランプが点いてるという場合はすぐにショップにお持ち込みの上ご相談くださいね!