POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

オプション取付(格闘)中~名前がダサい

 昨日納車整備を終えたPCXですが、リアボックスを付けて欲しいとご依頼を頂いています。
 そのリアボックスというと、本日入荷予定。
 何時ごろ入荷するのかはっきりは不明なのですが昼過ぎ当たりには来るだろう、とりあえず迎撃態勢(ボックス取り付けるあたりの外装を分解しとく)に入るべし。

f:id:powersta:20210423164351j:plain

 それにしても新車のスクーター外装外すのっていつも変なプレッシュワで汗ジュワですわ…傷いかせたら、爪割ってもうたらってドキドキしちゃう。
 久々に触る車種だからってだけでなく、このPCXってやつぁ外装の合わせ目が堅ったいんですよ。

f:id:powersta:20210423171155j:plain

 恐る恐る、慎重に、確実に。堅ったい堅ったい外装を傷も割れもなく外すことができました。
 普通のネジやグロメット留めの外装の倍くらい時間かかったけども!^^;

f:id:powersta:20210423171247j:plain

 この合わせ目についてるプラスチック的なやつ、ちゃんと脱着してもバキィ!ってええ音なるんで本当に心臓に悪いんですわ…。
 店長とこの外装破壊したことある人絶対おるはず、って言うてます(確たる証拠はないが)、そしてこれは気抜いたらヤってまうやつやぞ…とw

 さておきリアボックスを取り付ける準備ができたよ♪
 はよボックス入荷しないかな~って思ってたら予定通り入荷したので早速開梱しようとしたらちくわがががg。

f:id:powersta:20210423171910j:plain

 中にボックスが入ってる段ボールに入る隙なぞないのに必死で頭突っ込んで入ろうとするので、ちょっとどきなされテイっと移動させ開梱しましたwww

f:id:powersta:20210423174219j:plain

 そして専用キャリアとベースを車体に固定しそのあとボックスを取り付け作業は無事完了…したのですが、取り付けする際に見つけたボックス付属の取説を見てちょっと笑ってしまった。

f:id:powersta:20210423174459j:plain

 こんな↑オプションが別売されてるって…やっぱ多数の人が外装脱着しにくいって感じたということだよなあw

 あと…名前ださ…っ\(^o^)/




 てことでPCX納車準備全部おわり~めでたしめでたし。

久々PCX

 一か月以上前に常連様から注文いただいていた新車のPCXがやっと入って来た\(^o^)/

f:id:powersta:20210422162815j:plain

 当店ではあまり販売する機会の少ない車種。
 なので100%オーダー入ってからの注文となるPCXです。
 ここんとこ新車がなかなか入ってこない情勢の中でも一番の売れ線(はやっぱり黒なのです)ではない色だからか比較的早く入って来てくれてホッとしてます。

 一か月以上待ったのに、それでも早かったと思ってしまう今の流通状況にいつの間にか慣れてしまってるわ…w


 それはさておきセットアップします。

 バッテリー充電後搭載して動作確認したり時計の設定したりあれこれっていう、納車前整備って呼ばれるやつですね。
 そこで、車載されている標準装備品の中にあるべきものが無いと気づきます。

 かっ、鍵あらへん!Σ( ̄ロ ̄lll)
 代わりにリモコンが二つ、ついていた。

 f:id:powersta:20210422174249j:plain

 この車体除く最後に納車したPCXには鍵ついてたのに…確かあれは二年前だったかなあ。
 その二年の間にマイチェンされて全てリモコンで動作する仕様に変更していたみたいで。
 お恥ずかしながら見事に最新の事情に取り残されてます~^v^;;


 でもまあ全くの異種ってわけでもないので整備にそうまごついたりはしなかったんですけど、リモコン以外にも色々新しい機能がついてなんかすごいな!って感心しながらセットアップ完了しました^^
 この後オプションも取り付けして、納車はこの週末予定です。


 ところで今別のお客様から(売れ線であろうと先に話した)PCXの黒も注文いただいてるんだよなあ…さてこれが一体何ヵ月先に入ってくるのかなぁ…はぁぁう。
 

また折れた~

 近所の新聞屋さんが配達で使用されているニュースメイトの修理してます。

f:id:powersta:20210420161503j:plain

 山手のコースそれもそこそこの悪路を走るもんだからスポークが折れちゃったとのこと。
 ギヤならキャストホイールだからこんなことにはならないんだけどね…でもパワーが足りないんだよねギヤだと。

 2ストが生産されなくなってはや14年ほど経っています、つまり少なくともこのメイトも14年酷使されているということ。
 ニュースメイト自体がもう個体数かなり減ったもんなあ。街中で見る機会かなりなくなったもの。

 そしてただでさえ新聞屋さんの使用環境ってハードでしょ。
 さらにヘビーな山道のコースで使用してたらそりゃもう満身創痍だよなあ…でも新聞どっさり載せて坂道を上るにはやはり2ストのパワーが欲しいとこなんでしょうね。

 そんなわけで今まで酷使しつつスポーク折れては張替して、ハブも交換したことあるんだけど、やっぱりある程度したら折れちゃうの繰り返し…。

 すぐ折れるから言うて折れっぱなしで走ってたら残りのもバキバキに折れていって崩壊していくので放っておくわけにもいかんし。
 なので折れたところを新しいスポークに差し替えました。

 f:id:powersta:20210420162058j:plain

 さてこれでどれだけもってくれるだろうか。
 スポークも、メイト自体も…^v^;
 

…錆びとる!

 昨日の午後に常連のいちけいてぃさんがフロントフォークのオーバーホールで愛車のTZRをお持ち込み頂きました。

 前からオーバーホールのご依頼は頂いていたので部品は揃っているものの、作業が半日からそれ以上かかるので今から作業したら閉店までに仕上がるかな?どうかな?微妙~…。
 フォークのオーバーホールは決して安くない工賃を頂く作業ですし、やっつけでやってしまって後でなんぞあったらアレです。
 作業開始したらなかなか分解できずに思ってたよりも時間かかるとか、ざらにありますし。
 ということでしっかりきっちりやろうと思いまして、車両を置いて帰って頂きました。

 そして今朝。作業開始~\(^o^)/
 前後をスタンドで上げてフライングTZR状態にして、フォークをばらします。

f:id:powersta:20210419140121j:plain

 そこで組んでる状態では見えなかった部分の錆を発見してしまった…。

f:id:powersta:20210419140210j:plain

 指先で錆の部分をなぞると、しっかり爪がひっかかる。
 錆が結構深い…。

 この錆をこのままにしてフォークのシールを打ち換えても、新しいシールのリップを傷つけて短期間のうちに再び漏れ出してしまう恐れがあります。
 ということで打ち換えの前に細目のサンドペーパーでインナーチューブを研磨します。

f:id:powersta:20210419140601j:plain

 一部分に力がかかり過ぎて変形してしまってはあれなので全体に圧をまんべんなくかけるように、しっかりでも傷つけないように何度も根気よく往復してペーパー掛け。
 ひたすら研磨し続けます。

 …結構な時間ペーパー掛けやってたなあ店長。
 でも努力の甲斐あって錆がだいぶ薄くなりました。

f:id:powersta:20210419141910j:plain

 ただ、メッキ層を侵すほどの錆がいくつかあったので完全には取り去ることができませんでした。
 この根のようになってる部分が再び錆びてくるかもしれないけど…これが現状できる精一杯ですかね…。


 ペーパー掛けが終わったらシールを打ち換えつつ元通りフォークを組み直し、突き出し長さを計測しつつ車体に取り付け。

f:id:powersta:20210419141359j:plain

 そしてすべての作業が終わったところで、作業開始から約5時間ほど経過。
 研磨で思ったより時間かかった…^^;
 けども今日に持ち越したことでしっかり時間を取れたんですよね。
 昨日時点で錆びてるって把握してなかったけど、慌てて作業開始しなくてよかったなと改めて思た(;'∀')

 ということでTZRのフォークオーバーホール作業、完了でーす!

もういけますです

 昨日仕事が重なっているとこちらに書きましたが、えーと…もう落ち着いてしまったw

f:id:powersta:20210418134259j:plain

 まだ完了していない修理が一台だけあるのですが、昨日修理が終わっていたリードそして修理取り掛かっていたアドレスも昨夜仕上がって今朝オーナー様の元に帰っていき、ご覧のように店内スペースもすっきり空いています^^
 ですのでもう事前に確認頂いてから来店~ていうのは不要です、バンバンお越しくださいネ☆


 日記ちょっと短いですが私はこれから吹田までおつかいにいかねばならんので今日の日記はここまで。さてーいってきまぁーっす^^/
 

お泊り(修理)が重なって

 おとつい修理を決断頂いたTodayの修理に使う部品が今日入ってくる予定なので朝から部品入荷待ちしてます。
 先日見積した時点で大体分解してしまってるんで、部品さえ入ってこれば作業が始めれる。

 それと週初めは見積だけで仕事入ってこないじゃないか~ってむにゃむにゃしてたのに、昨日おとついでなんか一気に修理車両が入ってきたので、作業開始できるものから着手して消化していかねばならない状態。

f:id:powersta:20210417103618j:plain

 今日は一日しっかり雨っぽいので来客も少ないでしょう、なのでがっつり修理に取り組めるので丁度良かった。
 とかなんとか言うてるあいだにTodayの部品が入って来たので作業を始めます。

f:id:powersta:20210417104010j:plain

 摩擦材がぺらぺらになってたクラッチ、一部部品を使いまわす為一度分解します。
 分解ついでに摩擦材新品の物と比較してみました。

f:id:powersta:20210417104324j:plain

 古い方は汚れて変色してるしちょっとわかりにくいかな~新品のほうは3㎜ほど厚みがある摩擦材、これが全部なくなっちゃってるわけなんですが。
 今回ベルト等周辺の消耗してる部分も交換したので、駆動系の部分はこれで当分、というかこのバイクが致命的に壊れるまで大丈夫なんじゃないかなと思います、恐らく。

 組みあがったあと試運転してみたところ問題なさそうなのでこれでTodayは修理完了で~す^^
 お次は…そうだ先月から修理するか検討頂いていた常連様のアドレスを修理せねば。

f:id:powersta:20210417105532j:plain

 こちらも部品が揃っているので午後から着手しようと思います。
 ああー仕事があるって嬉しいなあ、ありがたい~><

 とまあ今ちょっと重なっていますが店長仕事が早いので(と他人事風w)数日中にはある程度落ち着いてるはず!
 先に修理が上がったものからお客様にご返却していく予定ではありますが、ご返却の日はお客様のご都合に合わせる為タイミングによっては店内スペースが無い恐れがあります。
 なのでこの週末は、すぐ対応できるオイルやタイヤ交換などはさておき、時間を要する修理やお預かりが必要な修理のご依頼を希望のお客様は、先にお問合せ頂けると大変助かりますしお客様せっかくお越しいただいたのに出直して頂くというような無駄足をさせなくて済むかと思います。

 お客様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします^v^;;

FIだから腐らないが水が漏れるのだ

 数年前に当店で中古車のJOGを購入いただいた方からエンジンがかからなくなったから見て欲しいと連絡が。
 使っていない期間があったそうで、その間にバッテリーが上がってしまい動かない状態なので引き上げてきました。

 これからは使うことが増えそうだという事なので、バッテリー交換と共にエンジンオイルもこの機会に交換しておこうということになりました。

f:id:powersta:20210416102744j:plain

 しかしドレンから出てきたオイルがどうもよろしくない。
 これはまずい…近くで見たらわかりますでしょうか。

f:id:powersta:20210416102853j:plain

 乳化してます。これは水が混入した証拠。

 当店でよく販売しているこのJOG、製品としてはかなり安定感があってよく走る、高コスパな車両。
 そしてこのJOGインジェクション車なので多少乗ってない期間があっても腐ったガソリンがキャブを詰まらせてエンジン始動しなくなるということはありません。
 なので今回お預かりした車両もジャンピングしたらエンジンはすっとかかったんですけどね…。

 実はこのモデルのJOG、放置期間が長いとウォーターポンプのシールが抜けて冷却水がエンジン側に混入してしまう傾向にあるのですが、今回もそれが起きちゃった恐れが。
 これ珍しくなく起きるので、以前からなんでだろうなあ?って思っていたところ、店長が教えてくれました。

 ウォーターポンプシールは実はエンジンオイルをうっすらまとっている、つまりベアリングやカバーとシールのあいだには油膜がある。
 しかしエンジンを動かさず放置しているとポンプ周辺にオイルが行き渡らない、そしてシールの弾力で油膜が落ちてしまい、それぞれが張り付いてしまう。
 久々エンジンを動かすと張り付いてたシールがべりっと剥がれ隙間ができ冷却水がエンジンオイル側に漏れ出し、結果冷却水によってエンジンオイルが乳化するという感じです。

f:id:powersta:20210416111143j:plain

 字で書くと位置関係が分からないですよね、てことでこれ↑見つつ読んでみてください。それでも分からなかったらゴメンナサイ(笑)
 

 長々説明しましたがつまりFI化したことで長期放置してもキャブ腐り事象は無くなったけど、やっぱりほったらかししたら何かしら壊れるんですよね、だから放置せずたまにエンジンかけるだけでもして、構ってあげてね~っていう話でした。おしまい。