POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

ベアリング

http://motor.geocities.jp/takupower_sta/photo/cranku.jpg
 今日は原付のクランクシャフト交換をやってます。
 クランクはエンジンの中も中にあるので、エンジンを割らないといけない、まーとっても大変な作業です><

 このシャフトの中にも入っており、シャフトを受ける穴にもついているのが、ベアリング。
 ベアリング自体は玉ころがこーろころ転がるだけのものなのでそんなに高くないんですが、エンジンをほぼ全バラにしないといけないんで、普通の修理としてこの作業を行うと…~ん万!します(汗)

 先に、転がるだけのものと言うような表現をしましたが、ベアリングはとっても大事な役目を果たしてますし、重要な部分に使われてることが多いです。
 エンジン。ホイールの軸。ハンドルの付け根(=ステム)等々。
 これらは駆動力が伝わったり負荷がかかる所なんで、見た目に分からなくても、中の玉ころが痩せてきたりカタチがいびつになってきたりします。すると周りの部品との噛みあわせが悪いような、ゴトゴト踊るような感じになってきて、そーなるともう危険信号なんですって。

 これがですね。も~おもくそバリバリ走ってるときに、エンジン内やホイールのベアリングが負荷に耐え切れなくなって崩壊してしまうと、スーパーマンのように空を飛ぶことに(そして飛んだあと激しく地面に叩きつけられるというコトに)なってしまうかも…です;≧Д≦)

 そんな些細な異変、分かる人って、意外といます。バイクを大事にしてて、メンテにもちゃんと気を配っている人は異変を敏感に察知しますから。
 (ちなみに当店の敏感ナンバーワン!はゼファー400のぐっさんです☆バイクへのゆるぎない愛をもってる方ですわw)
 
 バイクの中のいろんな役割を果たしているパーツたちを知るごとに、はー考えた人すごいな~・しかし整備不良って恐いナァ、私は異変を察知できるかしらん?と正直自信のないSTAFFでした^^;
 
P.S たまーにエンジンから『ニヒャーーーーッ』と甲高い音をさせながら走っている原付を見かけますが、あれはエンジンのベアリングが歪んで出る音です。街で走っている原付のエンジン音を注意して聞いてみてください。結構いらっしゃいますよ…ハイ;´д`)