POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

美化活動

 昼過ぎからずっと冷たい雨がしとしと降ったり止んだりしてますね。寒い><
 STAFFは冷え性なので身体を温める飲み物を飲みつつお仕事しております。

イメージ 4

 粉末しょうがとはちみつ、そしてレモン汁をお湯で混ぜてできあがりー☆俗に言うしょうが湯ですね。
 こういう飲み物、小さい頃はすごく苦手だったのですが、人の味覚というのは年を重ねると微妙に変わって
いきますね。今もめっちゃ美味い!とまでは思わないのですが、温まるし飲んじゃえな感じですw

 巷ではインフルエンザも蔓延しているらしいですし、あと一ヶ月くらいは寒い日が続くかと思いますので
皆様もどうぞそれぞれ防寒対策や体調管理、お気をつけくださいませ^^


 さて、今日のゼファーに移ります。
 クランク下のカムシャフト当たりをある程度組み進めていったところでとりあえずは一段落(あとは加工された
パーツの帰り待ちなのかな?)みたいで、今日はクランクではなく外装を触ってます。
 とりあえずフロントフェンダーが磨き終わったようす☆

イメージ 1

 おおお。綺麗やぁ 
 こんだけぺかっとしてたらフレームの輝きに負けへんね☆

 んで今度はリアフェンダ磨いております。
 せっかくなのでグラブバーがついてる状態では磨きにくい部分も磨けるように一度ばらしてます。
 
イメージ 2

 この穴↑の部分に本来はグラブバーが取り付けられてます。
 フェンダーもグラブバーも綺麗に磨き込んだら元の状態に組み直します。
 
 磨き込む行程は大体いつも通りのアレですが、フロントフェンダーは以下の行程で磨き上げました。
 洗剤で全体を洗ってからすこし粗目のコンパウンドで磨き、その後細目のコンパウンドが入った液体ワックス(クイックワックス)でポリッシュしフィニッシュな感じ。

 と、この日記を書いてる間に上の通りの行程でどんどん磨き作業が進んで、結局リアフェンダー
こんな↓感じになった。

イメージ 3

 ヤバっ☆めっちゃぴかぴかw

 近くで見るとバッグかツーリングネットかなんかでついた擦り痕っぽいのはあるが、遠目でみるとわからんし。
 つまりガリ傷深い傷がなけりゃ、大体の外装はこないに美しくなるわけです…(*´ω`*)
 

 今回のこのゼファーの修理あれこれはエンジンのフルオーバーホールが主旨なのですが、もしかしてこれ
出来上がったらめっちゃくちゃ綺麗になるんじゃないかな?(・∀・)

 エンジンの外観、フレーム、そして外装も磨いてピッカピカにするでしょ、んでハーネスや補機類も取り付ける
前にできるだけお掃除してから付ける予定ですし。ネジとかは数が多すぎるので全部ピッカピカは無理にしても
目につく所はなるだけ綺麗にしてから取り付けようと思ってます。

 新車みたい!…とまではいかないにしても、それなりにE感じになりそうな予感
 出来上がり、皆さんも楽しみにしてて下さいねーーーー☆