先日車検ご依頼の連絡を頂いていたお客様から予定通り愛車を入庫頂きました。
車両はZRXと聞いてたんですが…
おおおお!ZRXはZRXでも、ダエグやないか~~\(^o^)/
ダエグといえばご存知ZRXシリーズ最後のモデル。
バランスのよい性能そして角ZからZRXへと引き継がれたエッジのあるフォルム!
ZⅡ(やゼファー)とは対局のがっしりしたデザインは空冷・水冷の違いはあれどネイキッドファンを二分する人気車種(ZRXは特にこのライムがね!)ですよね^^
↑これを書くためにゼファー750の横に並べたわけではないけど上のツーショット、いいわ~とほくそ笑んでしまうSTAFFですw
Z900のお着替えバージョンとかでZRX復活しないんですかねえ…して欲しいなあ~!
いうてザッパーやメグロが復活してますからワンチャンありそうな気もしますけど、どうなんですかね~?カワサキさんっ^p^
さておき現状一番最新で一番高性能なZRXであり生産期間が短い希少なダエグさんをお預け頂いたのですが、今回初めて見させて頂く車体にも関わらずオーナー様車検と整備はお任せで、悪いとこ見ておいてくださいとのこと。
そっそんな丸投げでいいの?
いいの?
いいのーーーーぉぉぉ…ヒイイ…
(そうです私も店長もまあまあ小心者でして笑)
でも信用してお任せ頂けるというのは嬉しく有難いことなので期待に応えてみせましょう!
てことで明日からバチィィーッ☆と整備するぞ!おー(^w^)9