POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

腰上ほぼ全滅にて

 昨日入庫したエンジンかからないギヤ、朝から分解し原因を調査しました。

 結果はまたも棚落ちでした。
 ピストンから外れたリングが変なとこに食い込んでオイル上がりした汚れでべっちゃべちゃだったそうです。
(実は私が居ない間のアレコレで写真が撮れなかった…でも先日の棚落ちギヤピストンと似たような状態だったそうです)

 先日の棚落ちピストン写真↓参考までに。

 ただ、今回はピストン・リングだけに留まらずヘッドにもダメージが出ていました。
 その原因が、これ↓。

 (このプラグは今回作業で実際に取り外したものです)
 スパークプラグの、火花散らす電極のあたりが変形してるのがわかりますでしょうか。
 よくわかんない~ていう方がいらしたらアレなので全く同じプラグの、新品のものと比較してみます。

 一番差が出てるのは汚さ~(笑)てのはさておき、こうして並べると電極がかなり変形してしまっているのがより分かるかと思います。
 このプラグの電極、熱で溶け落ちてしまっていまして、それがバルブとバルブシートの間に入り込んでしまって、周辺痛めてしまっていたそうです。

(状態が分かって店長がすぐちゃっちゃと元に組んでしまったため残念ながらヘッドも写真撮れなかった><)


 こんなになった原因として、実は先に書いた汚さってのが影響しているのだとか。
 このエンジンが壊れるまでのストーリーを順番で説明すると、こんな↓感じです。

① ピストンリングの棚落ちが発生
(でもパワーダウンしつつもエンジンはかかるので使い続ける)

② リング張力が効かないことでオイル上がりが発生

③ エンジンオイル不足&汚れにより燃焼室が本来より高温になりプラグ溶け落ち

④ 溶けた金属バルブに噛み込みヘッド破損


 いつもこの車両を使用している方に話を聞いたらどうやら結構前からエンジンオイル交換時に出てくるオイル量が少なかったとのこと。
 その時点で棚落ちしてたけどカーボン汚れが堆積してうまいこと圧縮がキープされてたのかな。細かいことはわからんけど。
 
 ということで今回この車両を直すとなると、カムシャフト以外の腰上ほぼ全替えが必要な状況で、前回のギヤよりもかなり修理代が膨らむことになるので、直さず廃車となりました。

 にしてもあんな溶けて変形したプラグ、なかなか見れないです。
 ハードユーズの車両は、なんかすごい壊れ方するなあーって思ったのでした。おしまい。