POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

☆へタリ卒業☆

http://motor.geocities.jp/takupower_sta/photo/vanfork.jpg
 久々に私の愛車2号、VANVANについて。

 店長がやっとフロントフォークのオーバーホールしてくれました~*^∀^)♪
 ゆーて私自身鈍いってゆうかおおらか(←あコレいい表現だね~☆)なので、サスの挙動がどーとかあんまり分からない。しかしあからさまにサスのストロークした跡が油の筋で分かる状態は精神衛生的によくないですよね~?

 確かに私は鈍感。ですが、言い訳するようですがね。
 ここでご自身のことに置き換えて考えてみてください、毎日乗ってるとバイクのサスペンションがどうって、皆さんも結構分からないと思いますよ~。

 分かるって人まさかいたりする?
 いやいや、殆どおらんでしょね´∀`

 人って、大きい変化なら気づくんでしょうが、ちょーっとずつのグラデーションのような変化って気づきにくい。
 サス抜けも一気に起きるってより、徐々にって感じな気がしますし…ばすっと抜ける場合もあるけど^^;

 私が思うに、サス抜けが目に見えて起こるよりも前に少しずつフォークの性能は落ちていっているはずなんです。

 実際にフォークに油のストローク跡(←天使の輪と言ってます)がはっきり出てなくても、長期に動かしたフォークをばらしたらすでに中のフォークオイルが汚れて劣化してるもん!
 フォークオイルが汚れる原因はフォーク内部の部品(スプリングやメタル類)が当たりあって出るもの。それと、シールが痛んでできた隙間から浸入した水分。
 この汚れの原因どちらも、一気にウワッて出るもんやなくて、本当ちょっとずつ。それも何年もかけて進行していくので、本当微妙な変化と思います。
 だから、目に見えて症状が出る・もしくはある日気づいたハンドリングが切れ込む感する!とか、意識してサスをストロークさせたらえっらいフニャっとしてる!等の異常を感じるまで気づかないはずです。
 そりゃあね、バリバリ健康なサスの車体に乗ってすぐに抜けたサスの車体に乗って比べたらすーぐ分かるんでしょうが、サス以外が全く(車重・ポジション・エンジンの状態等)同じコンディションのバイクなんてあんまり遭遇できないですもんねぇ。

 上の長ったらしい説明を分かりやすく例えると…私が3年かけて5kg太ったとしたら。

 3年間しょっちゅう会ってた人はどこでどう太ったなんてあんまり分からないけど、3年ぶりに会う人は私を見て
 『エエッ!ウワどしたん?肥えてない?なんか顔パンパンやでェェェー!!』
てなるでしょ。。。


 ふ…我ながらいらン例え…TーT)

 話を戻します^^;
 VANVAN、やっとヘタリまくりから卒業です♪
 早速乗り味を…と思ったが今日は雨><なので断念。
 早く梅雨明けないかな~?