POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

報告そしてマニホ…

http://motor.geocities.jp/takupower_sta/photo/inmani_1.jpg
 先週に済ますはずが、うっかりしてました。
 連休暇や言いながら何やかんやしてて、ツーリングのしおりとNEWSのUP、失念してました!ごめんなしゃい…(T^T)
 しおりは出来上がりましたので配布できます!HPのほうは…何とか今日中にUPしますので~~!
 
 さてさて、今日もDAX。無いマニホールドをいかがしましょうか。
 ウチの中古パーツをあさったら、おお、何用のかわからんがお手ごろなマニホールド発見ナリ☆
 コレを加工して付けていきましょうか。

 ただ、取り付けるCRキャブがでか過ぎて、エンジンの真上に付けるにはフレームが干渉してしまうし、前に出すとステムが当たるし前輪が巻き上げる泥吸い込み放題?あか~ん><
 じゃあ横に出すしかないけど…持ち合わせのマニホールド横出しに付けれない。
 あとマニホールドとエンジン側の取り付け部分はサイズ丁度いいけど、キャブが33パイと、でかすぎる。なのでマニホのキャブ側のサイズが全然合わにゃい。

 ぐぬぬぬ…( ̄皿 ̄゛


 もう。無茶苦茶やん…orz


 がっくりしてても仕方ないので、試行錯誤をするてんちょ。
 気づけば手には先日私のZEP用キャリパーサポートを自作したときに出たジュラルミンの端材が…!
 またワンオフか?!!ほんと、好きねぇ(笑)
 て、こんな無茶オーダーは現物合わせしつつ作らないとどうしょうもないんでしょうけど^^;

 そーゆうわけでして、ジュラルミンを削りエンジン側(マニホの取り付け向きを変える為)のアダプタ、キャブ側(キャブボディの向きが水平になるようにする為)のアダプタを作成しました。
 そしてさらにアダプタの先に何用?多分ゼファーχのマニホかな・ゴム製の33パイマニホールドを付けて、最後にキャブ。ハイこれで取付完了!

 出来上がった姿、なんかスゲー感じ。。
 ファンネル、真横向いてるよ~なかなかないスタイルっすね(汗)
 でも、こーしか方法が無かった。



 転倒時打ち所悪かったら、CRキャブがお亡くなりになるなぁ(滝汗)
 勿体ないな…CRキャブ…(--;