POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

しゃけーーーん☆

 常連さんがご身内から譲り受けたというXJRが入庫。

イメージ 1
 
 常連さんに名義が変わってから初の車検満了を今月に迎えるので当店に車検・整備を依頼頂きました。
 空冷4発だぜ~♪いいッ^v^

 前所有者さまは使用頻度がそんなに高くないこともあり今まで素通しで車検を通されていたようです。
 外観的にはとても美しい車両です。
 しかし本当にずっと素通しでされてたため、前所有者さま時代にも常連さんを介して車検整備的な修理を
当店にご依頼頂いたことはありました。
 それでも手が回ってないなあという部分がちょこちょこ見受けられます。

 例えばクラッチ周り。フルードが本来の無色透明ではなくコーラみたいな色になってました。
 
イメージ 2

 ↑これもうだいぶきれいになった後だけどw
 以前ウチで整備させてもらったときもフルード換えたんですけどねえ、古いのが残ってて劣化促進したの
かしら…ほんとすごい汚れていた(´・ω・`)
 底にこびり付いてる変質したフルードを綿棒でゴシゴシしてなう。

 (XJR1200はクラッチも油圧式の車両、入れる液体はブレーキ側と同じブレーキフルードという液体です)

 前にも書いていますがブレーキフルードは水分と仲良しでして、ブレーキマスター内は密閉空間だけども
使っていくうちに空気中に含まれる水分を少しずつ取り込んでくようで変質していきます。
 変質が進んでいくと液体であるはずのフルードが固化(ジェル状に変化)し、ブレーキをかけても
ちゃんと油圧をかけれない→ブレーキの効きがわるくなります。

 また、フルード内に水分がずっと居続けることで周辺の腐食を呼ぶことも。
 例えばブレーキマスターのボディ(アルミ素材)が腐食し金属が痩せてダメになるとかフルード残量を見る
覗き穴が破損したりというのが多い事例ですね。

 部品がダメになるのはまー交換したら済むことではありますが、やっぱり一番アレなのは速度出してるときに
ブレーキが効かなくなったら…!っていうのが怖いです。
 ブレーキフルードは車検都度、つまり二年に一度交換しておけばそうそう変質することはないので車検都度
ショップで車検基本整備を受けておけば安心ですよっ^^

 ただし車検対象外のものでも油圧ブレーキが付いているバイクはありますよね、その場合はユーザー様で
フルード交換…というのは実際難しいでしょうから修理としてフルード交換をご依頼下さいね^^

 さてXJRに話を戻します。
 クラッチのマスターをゴシゴシしてきれいになりました、これで安心と言いたいのですが…フルードは
クラッチスレーブ側にも回ってます、なのでそっちも分解清掃しないと(・∀・)

 ということでスレーブを開けてみましたらば、ほら!!

イメージ 3

 うむ。こちらも同様にきちゃなかった(・∀・)アハー

 これはクラッチだから動かなくなったらシフトチェンジできないだけですから先程言ったような速度出してる時に
止まれん~ってことは発生しないんですが、しかし動けなくはなりますわね、それはそれでかなわん。

 ということで二年に一度の車検整備は大事!素通し(検査だけを通す)やユーザー車検の場合も
要所の整備はぜひして下さいね~というお話でした^^