POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

加工待ち…

 ゼファー1100のエンジンパーツを昨日WPC加工してくれるエヌ・イーさんに発送したとこで一段落…(*´ω`*)フウ
 多分加工あれこれに半月以上かかるし、しばらく出来上がり待ち。
 とはいかず!待ってる間も色々やらないといけないことがあるあるある。

 まず、エンジン開けたらほぼセットでついてくる部品断面のお掃除だあああ!

 もう今までに何度もブログに書いてるけど…エンジンって色んな部品が組み合わさってできてます。エンジンに
よって構成や形状が違いますがこのゼファーの場合はエンジンの上から大まかに 

  ヘッドカバー→ヘッド→シリンダー→クランクケース上→クランクケース下 

というブロックに分かれてます。
 そしてそれぞれのブロックの間にはガスケット(パッキン)が介在してまして、ブロック同士当たり合わないように
しつつ気密性を確保しています。
 
 ガスケットの素材は紙製もしくは金属製が多いですがどれも基本使い捨て。
 使いまわそうにも介在してる間にずっと圧かかってるし熱もかかるし…で部品を分解した際に大体が破れるか
変形してしまいます。そんな状態のものをもう一度使いまわしても気密性は保てないですよね><;
 
 今回のオーバーホールでも勿論全てのブロックの間に挟まっているガスケットを交換します。
 と言っても組み付けるのは加工に出してる部品たちが帰ってきてからではあるのですが、清掃にはそこそこ
時間や根気がいるので待ってる時間を使って断面に残ったガスケットの除去と清掃をします。
 
 今清掃しているのは加工に出さなかったエンジンの一番底の部分、クランクケース(下)。

イメージ 1

 いつもはここにオイルがひたひたに入ってて、クランクシャフトやギヤが収まってたりするわけです。
 今は全バラしてるし油分も全部拭き取ってるしでスッカスカですがw

 
 この指差している紫色っぽいやつが、剥がれたガスケット。

イメージ 2

 断面に傷が入ると気密性が損なわれるので傷をつけないように細心の注意を払いながら、こういう
破れたガスケット等の汚れを剥がしていきます。

イメージ 3

 店長はもう何度もやってることだしミスることはないんでしょうけど、でも、でもこれ万が一ミスって傷入れて
もうたら…弁償せならんってなったら…このクランクケースって上下でセットもんなのでかなりのお値段に…。


 実際値段なんぼなんやろって思ってパーツリストみたらクランクケースセット、15万円て。
 ヒー/(^o^)\

 15万円ぶっ飛ばすわけにいかないので時間かけて慎重にかつ正確にすすめていきま…


 こういう風な万が一のリスクも背負いつつも、時間をかけ地道で丁寧な作業してるんだ私たちは!
 (いあ正確には私は何もやっていない見ているだけだwwwww)
 エンジン触るのに高い工賃かかるのはそういうのもひっくるめてのアレなんです!

 だから高いとか言っちゃやーよっムフ


 店長、ずっとかがんで断面の清掃・研磨してるもんだから腰が痛いって(・∀・)
 こないだ五十肩がががgとか言うてたしなあ…ガンガレー!(^o^)