今日は以前から予定していたカブ110の外装交換をしています。
カブいうたらビジネス車の代名詞言うても過言ではないので触ることが多い車種。
とはいえカブいうたら50もありゃあこの110、そして125もありますね。さらに派生してハンターカブとかもあるし。
同じカブ50だったとしても年式によってはマイチェンしてて構造が微妙に変わってたりもする。
カブだけでこんな種類あってあれこれなのに、バイクっていう括りだとどんだけ大変だろう。
なのに修理に入ってきたら初見だろうと分解してあれこれできちゃう世のバイク屋さんすごいなーと思う次第です。
まあそれが仕事だから当たり前っちゃ当たり前なのかな?でもやっぱりすごいと思う。
コレ自画自賛とか自慢とかじゃなく、この日記を書いている人間は事務方でして整備ができないので、ホント整備できる方々は普通にすごいなと思ってます。
私はほんと弄るセンスがない(テール球を交換したら球が破裂するというミラクル?を起こした経緯あり涙)。
腕力とかもないしもちろん免許も…メカニズムも大体ふわーっと理解してる程度でして。
実はこのカブの修理の前に部品を取り寄せする際にも恥ずかしながらミスってしまって。
この車両フロントフェンダーが破損してたので発注したんですが、ボディカラーはもう絶対間違えちゃダメ!って思いながら手配したら、カラーはあってたけどこのフェンダー先ちょ部分↓
原付二種と分かるように張り付けてある帯状の白テープがついてない状態で来た/(^o^)\
急いで再発注して貼り付けてもらいました汗汗
実は別のメーカーの車両でこれとは逆のことがあってそれからシールの発注をビビってたりします。
某メーカーの外装頼んだらデカール全部貼り付けされた状態で来たんですよね!別でデカール一式頼んじゃってたのに。
そのデカールいまだにデッドストックという、悲しみ…シクシク。
むぅーーー貼ってあるのがデフォかそうでないか、統一して!もしくはパーツリストにこれシール付きとか貼ってないで~とか書いといて!て思ってるのは私だけかなw
まあ私の愚痴はこれくらいにして、外装交換です。
古い外装を外しながら店長が『おっ、ラッキー!ホイールはずさんでも交換できそう』と。
あー前後で分割のフェンダーでもたまにフォークをくぐらんと着けれないやつとかあるよなあ。
手間少なくてよかったねぇ!っていうた直後、アッ…って声が。
『うああこれレッグシールド(白い泥除け部分)はずさんとあかん~』
ん~そう甘くなかったようですw
こんな風に日々整備してる人でも把握しきれないこともあるんですね!ね!
だから私の今回のステッカー発注漏れは許してもらおう。と一人で勝手に結論を出してみました。おしまい。