POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

引き続き内職

 今日もTZR50のあれこれです。
 さあ、腰下割ります。

 エンジン焼けてると判明する前からクランクシールは打ち換える予定だったので腰下割るのも想定内。
 腰下割らなくてもクランクシールを交換できる車種もあるんですけど、TZRに関しては上の写真見て分かるようにシールの上に爪があって、こっち(外)側からは抜き取れない形状です。

 てことで、ぱっかーんと割りましたよ~。

 ここまでやってしまえばもう逆にテンション上がりますよね。
 各ベアリング丸見えですやん!
 じっくり弄り回したりケミカルやオイルぶっかけ放題!
 すっごくイイじゃなーい?!(・∀・)

 って、横で見てるだけの人間なので自由にいうてますw

 でもせっかくここまで分解したんだから手を付けれるところはやっときたいかな~って店長も思ってるはず!
 エンジンほぼ全バラ作業の合間縫ってこんなトコ研磨したのも、折角開けたんやからいてまえ打線的なヤツと思います。

 なんてつやピカなヘッド!
 汚れ付きにくそうだし混合気がスムーズに流れそうな環境でいいですよね!

 おっと話がそれた、腰下に話を戻します。
 腰下割ったことでケース内のベアリングが露出しただけでなくいつも中に納まってる子も出てきてくれました。

 やあやあクランクシャフトさん!まっすぐ元気かな?と声をかけても分かりませんので、計測をしてみます。

 シャフト左右にそれぞれダイヤルゲージを当ててから、クランクをくるんっと回して歪みがないか計測しました。
 その結果全く振れがないわけではなかったですが、そんなあからさまに振れてはなかったです。

 だが実際はこのクランクシャフト元気じゃなかった、コンロッド中心のベアリングにごろつきが出ているので結局バラバラに分解するんだとか。

 そのときに真ん中に二枚入っているワッシャ(矢印にて図示部分)のクリアランスも怪しい気がするから交換して組みなおしてきっちり芯出しする予定。

 じゃあなんでさっき計測したん…てアレ。
 聞いたらベアリングごろついてる現状どんな状態かなーて興味本位で測ったんだとさ。なんやそれ!まあええけど!\(^o^)/
 ちなみにこの作業は色々大変なアレですが、ワッシャやベアリング自体は割と安価なものなので分解するなら換えなきゃ損損!ってやつです。

 さてそんなでちょこちょこっとではありますが進んでいっておりますが、私が勝手に予想してたよりもだいぶハードモードだった。
 段々私の脳内での理解や処理が追い付かなくて言葉にするのが大変なので今日はここまで。