POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

緊縛&放置してます困った

 先日アドレスV125Sのステーター交換修理をお受けしたのですが、修理に係る部品が今日入荷予定と問屋さんからメールが来たで朝から周辺を分解。

 ケース分解しやすいように車体ジャッキアップしてるんですが、若干不安定な状態なので倒れないようにリフトに縛り付けてます。
 外したケースは綺麗にガスケット剥離し洗浄済、あとは部品が入ってきたらすぐに組付け作業に入れる!

 …と、思って10時頃にはこのバッチコイ状態だったのですが、16時になっても部品が来ない><;;

 以前は昼イチくらいには持ってきて下さってたのが、ここ最近運送屋さん荷物持ってきて下さる時間が遅めになってしまって、たまに閉店時間ギリギリに入荷、なんて時もあります。
 便利なのに慣れ過ぎてるのかな~今運送業界も大変なんだよねえ色々~と思うので、遅いんジャいワレーとか言うたりしませんよ。

 けど、でも今日も閉店ギリギリだったら困るなあ~アドレスさんもう何時間も放置プレイよ?(;;)
 このジャッキアップ状態で置いて帰るのイヤだ…それに明日定休日だし。うああ。


 とかなんとか、他の仕事しつつモヤモヤしてたら16時過ぎにやっと部品入ってきました!

 運送屋さんいつもありがとうございます!\(^o^)/
 さーさーすぐ開梱し作業突入です。

 見てる感じだと閉店までには組めそう?って作業してるところ見てても私何をどうしてるのか分からへんのですけどw
 あんまり店長の周りうろちょろして作業遅れたらアレなので黙って見守っておくとします。おしまい。