POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

カーボン噛み実験

 うちの代車さんたちでーっす^^
 
イメージ 1
 
 黄色いほうはもう何年もうちで活躍してくれてる働き者サンwうちで使うようになるまえに私のリクエストで店長に
黄色く塗ってもらったその名もピカチュウww
 なんか色合い的に似てるでしょう?ww
 
 で、右の一台は新車に乗り換えられたお客様から引き取った、スズキのレッツ4ってバイクです。
 小ぶりでシート高も低めなのが小柄な方には人気、しかも廉価なので街でも乗っている方よく見かけます。
 
 このレッツが、まー不調を訴える方が多いのなんの。 
 不調内容はここで何度か書いたことがあるですが、カーボン噛み。
 燃焼室内にすす汚れが溜まりすぎることで圧縮不良を起こしエンジンがかからなくなるというものです。
 
 このカーボン噛み実はレッツに限らずフューエルインジェクション車(原付)には珍しくなく起きているんですが、
一回起した人はしょっちゅう、1000㎞もたたずに症状を再発させたりするんですね。
 そして性質がわるいのが、はっきりとした解決策が無いこと。
 だってこれ、壊れてるンじゃなくて使ってるうちに溜まる“汚れ”からくる不調ですから。
 だからメーカーもイマイチ対応してくれないです(;;
 
 こういうのが起きるもんだ、みたいな扱いみたいで。
 なんかそれってどうよえー?って思うんだけどさw
 
 
 とにかくですね、カーボン噛みがおきて不調をきたしたら掃除、しばらくして汚れが溜まったら不調になって
はいまた掃除 というのを繰り返すことになってしまうんですね。
 うちで引き取ったこの一台も、一ヶ月おきにカーボン噛み発生とあまりにも調子が悪く、仕事に支障が出る
ということでやむなく乗換えられたのです^^;
 
 
 わたしこの、カーボン噛みにすごく疑問がありまして。メーカーさんが対応してくれんとかそゆこともあれだけど
この症状がどういうときに起きるのかってのが。
 
 同じ車種に乗っていても全く症状が出ないときとしょっちゅう不調になるときとがあるのですよね。
 これは一体なに?どこに違いがあるんだろうか?どうして差がでるんだろう?
 ハズレの車体なのか?オーナーさんの乗り方になにか問題があるのか?使用環境や使用する距離?
 
 
 今までの経験では、使用する距離が短い人は比較的起しやすいぽい。が、一度に長距離使う人でも
起きることがあるんですよねえ・・・。よくわからんですw
 ここで、です。すでに不調が起きてる車体を、別の人が全く違う使い方で使ったら、どうなるんだろうか??
 それを検証してみたいな!
 
 
 この症状が頻発してもメーカーはろくな対応してくれないことが多いし、打開策やデータの開示も現状は
期待できないぽ。
 なら、自分で調べてやろう、と思いまして^^ 
 個人的に知りたい欲求に駆られたのが大きいけど今後なにかに活かせるかもだしw
 
 だからこの絶不調なレッツを引き取ったとき、店長は廃棄すると言ってたのですがウチの名義で登録しなおして
自分でしばらく使ってみたいと頼んで、しばらく置いとくことにしました。
 ていうか、実は引き取ったのは夏wそして実験をしていました(・∀・)ふふふふ・・・ 
 
 その実験の詳細だけど・・・も。
 ちょっと、ちょっと待て~。
 
 これ、自分的に興味があったことだから書いてるんだけど、でも、長々書いててふと思った。
 
 
 この話、おもろいか?wwwwwww
 
 
 ・・・まあいいかw前から半分以上自己満足な感じで書いてたし(ぁっ本音ですwww)
 ここまででちょっと説明長くなったので続きは明日^v^