POWER STATION STAFFのつれづれ日記

2006年2月にOPENした高槻市別所交差点にあるオートバイショップの修理レポ・日常あれこれ・看板猫のことなど他愛もない話。

レギュレターは突然に

 いあー…これがラブストーリーならよかった(のか?)んですけど…ってこの言葉が分かる人はまあまあのおっさry
 年齢あれこれはさておき!
 昨日の続き…って表題で大体ネタバレですが、お話はじまり~。


 店長がエンジン停止した~とヘルプ要請してきたコーナン上牧店までブースターケーブルとジャンプ用バッテリーを二つほど持ってダッシュで駆けつけましたSTAFFです。

f:id:powersta:20210902130036j:plain

 現場に到着すぐジャンプ始動を試みたところ、すっとかかりました。よかった~。

 出発するときはセル普通に元気に回ってたし、多分バッテリーが原因じゃないだろうなあとは思うのですが、バッテリーメーカーも沢山ありますので、モノによっては突然死ってありえるんですよねぇぇ。

 過去に実際出先でのバッテリー突然死を体験したのですよね、私orz
 その時のブログが↓こちら( ;∀;)

powerstation.hateblo.jp

 自分でも読み返してあの時はほんと大変だったわぁ~としみじみしちゃったけど、今はその話ではなくドラッグでしたね!

 とりあえずエンジンかかったので私も店長もパワステに引き返して原因を調べることにします。
 車検?勿論中止ですよ…もし充電系に問題があるとしたらいつまたバッテリーが上がるかわかんない状態なので、それを解決してからです。

 元々車体に搭載されていたバッテリーは上がりきっておりインジェクターさえ動かせない状態だったため走行中にも関わらずエンストしてしまったわけですし。
 なので店長は私が届けたジャンプ用バッテリーをウエストポーチに入れて、そこからブースターケーブルを伸ばして車体のバッテリー端子と繋げるという少々珍妙な恰好でパワステまで自走して帰ってきました。

 パワステに無事帰還できてほっとしましたが、すぐ分解して調査。

f:id:powersta:20210903100208j:plain

 改めて元々搭載されていたバッテリーの電流電圧を計ったところやはり全放電していました。
 そして私がジャンプ用に届けたテスト用バッテリー、全くの新品ではないもののこちらも全放電してしまっていました。
 つまりエンジンかけて移動していたにもかかわらず全く充電がされていないどころか放電しまくっていたと見受けられます。

 これはもうレギュレターもしくはジェネレーター臭い…電気は見えない為どちらとはっきり分からないのがもどかしいですが、こういう場合大体レギュレターが犯人なので、まずレギュレターを交換しましょう、ということになりました。

f:id:powersta:20210903100211j:plain

 そうそう。突然死するんだよなあレギュレターも。
 それに暑さに弱いしなあ。

 なのに!

 エキパイやエンジンが近い場所の上熱籠りそうなカバーの内側に搭載してあるってのもどうなんやろネ?!ってのは独り言です(・∀・)

 でもってレギュレターですが、すぐ発注したところ部品は明日には到着する予定。
 これですんなり直って欲しいところです><

 しかし、あれこれしている間にドラッグさん、検査切れちゃったんだよなあ…。

 トラックに乗る車両だったら運搬して検査受けに行くのでそない問題ないんですけど、ドラッグはどう考えてもうちのサンバーに乗らな~いヨ~/(^o^)\ 


 まあまずは充電系のことが決着してから考えます!続く。