先日入庫したゼファー1100ですが、車検整備は大体終わったので洗車しております。
そして明日車検に行ってきます♪
ですので明日の昼過ぎから15時くらいまで店長は不在ですが、その代わりSTAFFが常駐しております!いうて私整備はできませんが/(^o^)\
もしその場での修理やメンテをご希望の方は申し訳ありません上記の時間は避けてご来店いただければと思います。
さて、話は少し変わりまして…ゼファー整備の合間に行いましたリコール対応について。
最近ヤマハのスクーターにリコールが出まして…うちで販売した車両にも該当車両があったので対策しようと思います。
店長が先に作業をしたヤマハ代理店の方に交換手順をレクチャーしてもらったそうなんですが、まーメンドクサイらしいです。
対策部品を見るとちょこっとした金具やボルト数点なんだけどなあ。
ちなみにこの交換部品たち、フューエルタンク周辺のあれこれらしいですが。
言うてる間に交換作業が始まりましたのでどんだけ大変な作業なのかニアニアしながら見守っていこうと思います。
まずシートとその周辺の外装を外すようです。
ちなみにこの車種フューエルタンクはステップの下にあります。
なので次はステップを外すのかなーと思いきや。
フロントフェンダーを外さないとステップ外せないんだって。
これスクーターによくある、ちょっとしたことすんのにも外装剥がしまくらなあかんやつ…><
このステップ取り外して出てきたタンク周辺にボルトや金具取り付けて、そして外して外装達を取り付けてリコール作業は完了。
この作業店長は今回初めて行ったんですが、先にやった代理店さんが細やかにレクチャーして下さったお陰で、メーカーがリコール通知で指定している作業時間より若干早いタイムで全て作業することが出来ました。
レクチャーなかったら多分倍くらいの時間かかってたんじゃないかな…持つべきは良い同業様ですね…いつもありがとうきよさーーーーん!\(^o^)/
とまあなんとかリコール作業無事終えたんですけど、対象車両まだまだあるんだよなぁぁ…。
すでに予約入ってる修理もあるし、この作業できるの勿論店長一人の為一気に対応できないので少しずつお客様にご連絡し、交換作業させて頂く所存です。
該当するオーナー様必ずご連絡&対応いたしますので少しお待ちくださいね~!